the industrial

ブログと言うより自分のためのメモ以外の何モノでもないです。でも読んでくださってありがとうございます。

Scalaの勉強会に3日連続で行った話

先週はScala関連の勉強会に3日連続で参加してきました。

1:SEカレッジ

会社がお金出してくれる講座で、Javaエンジニアの為のScala入門的なものがあったので、せっかくだしと思い、参加。 内容は、このくらい独学でやれよ的ないまさら僕が受けるものではなかったけども、1人1台PCを割り当ててのハンズオンだったことと、講師の方の話し方がとても上手、それからScala自体でもすこし得る事があったので、僕としは受講するのタダだったし、結果オーライ。

2:rpscala

子供が産まれてからというもの、なかなか参加できなかったけど、久しぶりにrpscalaに参加。 SEカレッジの内容よりも全然面白い無い様が多くて、ここに来るのが一番勉強になる気がする。 まあチキンなのでまだ僕から何か発表ってのは無いんだけど、ころ合いを見計らって何かしら発表してみたいですな。 今後も継続して参加させていただこうかと。

「金融のプロジェクトでそのレガシーさに嫌気がさしたのでScalaを導入してやったぜ」的な話がロックに生きてました。カッコイイ。

How did I start Scala in financial Java projects.

3:アドテク × Scala meet up

サイバーエージェントさんで行われた、勉強会というかカンファレンスと言うか。 個人的に、広告配信のビジネスモデルをもっていて、そのうち作ってみたいと思っていたので、今のアドな現場においてScalaがどういう風に使われているか知る機会だと思い参加。 Scala自体はあまり関係なかったけど、やっぱり大規模分散の場ではSparkが流行ってるんだな~って思った。 ちょっと時間見つけてVagrant上で動かしてみようかな。 懇親会ではビールをごちそうになり、rpscalaに参加されている凄腕Scalaエンジニアの方々にも軽く挨拶して退席。