今年観た映画をランキング。
少ねえええええええ笑
今年はいろいろ、本当にいろいろあったからねえ。
何度も観た映画だったり、今年公開された映画でとても観たい映画もあったりするのだけどね。
映画よりも半沢直樹だったり安堂ロイドだったりと、ドラマの方が豊作だったかも。
安堂ロイドと言えば、半沢直樹の影に隠れちゃってるけど、こちらもなかなかの名作だと思うんだ。
キムタクってキムタクっぽい役柄しか来ないんじゃないかと思ってたけど、変態(良い意味で)物理化学者の演技なんて、すごく上手だよなあとも思ったり。
そういえば制作に庵野秀明が絡んでいるのって、だれもバズってないような...。
なんにせよ、次回最終回が楽しみ。
1位:クラウドアトラス
なんつーか、運命だとか宿命だとか、そういった簡単な言葉では言い表せられないような、言えるとしたら手塚治の火の鳥のような、壮大な物語に心打たれた。
2位:アイアンマン3
やっぱりガイ・ピアース強し。
3位:knockin' on heaven's door
嫁ちゃんの嫁入りDVDだったので観た。
TOKIOの長瀬君主演のリメイク版は観たことあるんだけど、オリジナルはその何倍も感動。
4位:Ted
個人的にMen's of the yearに輝くマーク・ウォールバーグ主演。
マークが主演しているのに、相手はクマのぬいぐるみということで、公開前から興味深々笑
5位:ダイハード ラスト・デイ
子供のころから好きなシリーズの最新作。
こう言った何も考えずに観れる映画って大好き。
6位:スティーブ・ジョブズ
冒頭で涙腺崩壊。伝説のスピーチや、近年のジョブズも観たかった。
7位:オブリビオン、アフターアース
こう言ったSF大好きなので。2作は甲乙つけがたいので同着。
9位:ライフ オブ パイ
オチの内容が”どちらともとれる”もののようで、賛否両論。
僕はどちらかというと...
11位:キックアス
7位:オブリビオン、アフターアース
こう言ったSF大好きなので。2作は甲乙つけがたいので同着。
9位:ライフ オブ パイ
オチの内容が”どちらともとれる”もののようで、賛否両論。
僕はどちらかというと...
10位:ルーパー
一番好きなブルース・ウィリスの映画なだけではなく、大いに楽しめた。
面白いと評判で観たのだけど、ヒット・ガールがバッサバサと悪者を切り捨てていくのが衝撃だったのでランクイン。(ヒット・ガール=クロエ・モレッツちゃん)
12位:キャデラックレコード
すごくおしゃれな映画。音楽好きにはたまらなし。
---
↓あとは適当。
---
火垂るの墓パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
ハリーポッターと死の秘宝
インディージョーンズ クリスタルスカルの王国
紅の豚
ワンピース ゴーイングメリーゴーのなんか
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊達
僕の彼女はサイボーグ
あなたに
るろうに剣心
サイレントヒル リベレーション 3D
フォレスト・ガンプ
ジャッキー・コーガン
アイアンマン2
キンダガートンコップ
三銃士 ダヴィンチのなんとか
フライト
ベルセルク 降臨
まほろ駅前多田便利軒
アウトロー