趣味プロ(趣味プログラミング)で作っているWebアプリにて、機能改善を沢山し、テストケースもちゃーんと作って、いざHerokuへデプロイしたら、画面が真っ白(というかエラー画面だけど)。
構成
- Playfraework 2.3
- Scala 2.11.1
- Heroku
原因は、build.sbtのnameの値を変更したのが悪かったらしい。
Herokuではこのnameの値と、Procfileの定義をもって稼働させる(表現あっているかわからないけど)らしく、nameを直すならばProcfileのディレクトリ定義も直さないとダメ。
具体的には下記の通り、「app_name」を同期させる。
build.sbt
〜割愛〜 name := """app_name""" 〜割愛〜
Procfile
web: target/universal/stage/bin/app_name -Dhttp.port=${PORT} -Ddb.default.url=${DATABASE_URL}
改修したプログラムが原因じゃなくて良かったw