よくTwitterでやり取りして下さるWe Are Music!!!のTAKAさんや、Grind House代表の有島さんともお話出来て、めっちゃ楽しかったです!
さてさて本題。
GRINGO BANDITOと言うレッドペッパー(レッドペッパーという言い方が正しいか分かりませんが)。
これはアメリカから輸入されるレッドペッパーなのですが、なぜこのレッドペッパーがリリースパーティーがひらかれる程の物なのか?
そうです!
実はこのレッドペッパーを手がけたのが、何を隠そう、彼のThe OffspringのVocal、Dexter Hollandなんです!
ラベルを見ると、確かにデクスターのプリントがしてありますね。
しかし、よく見ると...ちょっと痩せすぎてません???笑
まあ、ラベルはともかくこのレッドペッパー、かなり美味しいんです!
特徴としては、唐辛子ベースではなく、胡椒ベースのソースですかね。
インパクトある辛さはもちろん、マヨネーズと和えるとホットでマイルド、つまりホッイルド(語呂悪っ笑)は味わいにもなります!
ただのマヨネーズサラダが、スパイシーホットなサラダになり、お酒とも相性が良いです!
しかも、このロックのこころさんの方でGRINGO BANDITOを使ったメニューを考案され、当日は無料で振る舞って下さいました!
omiendさん、思わず飲み過ぎて、帰りの夜道でうっかり昇天しそうになってしまいました笑
GRINGO BANDITOは、ロックのこころか、ネット通販でも買える様になるそうです!
ネット通販の方は、販売開始されたら改めてブログに書きたいと思います!
- - -
というレポートはここまでで、ここからは完全に私的な世界。
このお店、先日のOzzfest Japanで来日したSlipKnoTの#0、SID行きつけのお店なんですよなあ!
なぜSIDが行き着けるかにはヒミツがあり、この日知った僕は驚愕!
気になる人は直接お店に行って確かめて下さい笑
SIDは前回の来日時もお店に来てDJプレイをし、MWAMのDistanceを流したりたりとそれはもう盛り上がったんだとか。
僕もこのお店に久しぶりに行ったんだけど、カウンター脇にこんな
これはDJ STAR SCREAM名義のサインですな!
あと、DJセットのターンテーブルがこんなんなってましたw
憧れのスーパースターを身近に感じる事が出来て、夢の様な一夜だった!