アレだけ流行っていたのになかなか観る機会が無かったw
最近、娘ちゃんが結構こういう映画だったりアニメ?だったり観るようになって、嫁ちゃんも観たいとのことと、お母さんになって2年のねぎらいとして、ちょっと奮発してBlu-rayで購入w
話は少し変わり、会社の新卒研修(Scalaというプログラム言語)を担当することになり、これがまあ大変だったのだけどなんとか終わったので、一人打ち上げとして、ワイン片手に鑑賞。
結果、例のあの歌のシーンで涙腺崩壊。
なんというか、自己犠牲の話に弱いんだよね。みんなが助かるのならば、自分一人どうなっていいというか。
アナ雪で言うと、エルサは別に強大な力がほしい訳じゃなく、妹のアナと幸せに暮らして行けれたらと常々思っていたハズ。
そして君主として民の幸せを願うのだけど、その強大な魔力のせいで全てが台無しになってしまう。
ならばと、追われるように一人雪山でひっそりと暮らせば、大好きなみんなは幸せに暮らせるだろうと。
もう、ここまで来ると1歳時は(娘ちゃん)どうみても話わからんだろうなw
しかーし、アレだけブームになるぐらいのことはあるねえ。
自己犠牲で言えば、シュガー・ラッシュもそんな感じよね。
そちらもとても良い映画。
ディズニーは本当にこういう映画作るの上手い。